高専に合格したい夏期講習on-line 2021 アーカイブ – PDCA-School

PDCA-School 高専・高専受験専門 学習塾

高専受験生・在校生・OBの情報メディア

高専に合格したい夏期講習on-line 2021 アーカイブ

業務用LINE登録のご案内(勉学や入試に関するご相談・お悩みは無制限で受け付けております。わからない問題の質問もどうぞ。(丸投げは遠慮ください。ある程度 自分がどこまで考えたのか、わからない部分の簡単な説明など必ずセットで書いて質問しましょう!)お申し付けくださいませ。) [すでに登録している人は、これまで質問できなかったことや 無料サービス以外のことも相談・質問してもいいよ!]


[プチ資料] (映像の中で使っている問題などです)

【第1講】高専に合格したい夏期講習on-line 2021[英,数]

《タイムテーブル》

25:14 開講のご挨拶 (自分は「天才タイプ」という聞こえますが、私は「努力型」です!)

30:10 論理思考力の養成(円錐の表面積の公式と導出)

54:32 無料のYoutube動画では言えない合否を分ける数学の入試で大切なこと(スライド8)

1:01:10 だれも知らない不定詞を完全攻略する方法

1:22:26 ワンランク上の円錐と円柱の表面積の公式とその導出

1:36:00 高専入試へ向けた最も効率の良い学習方法は?(ラーニングピラミッド)

1:39:40 「良い」塾の先生・学校の先生を見分ける方法

1:42:54 無料のYoutube動画では言えない合否を分ける英語の対策方法1

1:47:05 超エリート小,中学生だけが習う「明快な単位変換の極意」

2:08:10 範囲変更された高専入試で出されうる中1,2の文法(動詞+人+物)

2:18:40 数式翻訳家になろう。数式を和訳して連立方程式の利用の正答率を限りなく上げる

2:36:45 英語偏差値70以上の人はbe動詞を「●●●●」と訳す。be動詞の文法の復習。

2:38:48 これを知らないと数学の成績が少ししか上がりません”定義と定理の違い”

2:51:30 一般動詞の文法の説明をすらすら言えない人がほとんど一般動詞の文法の復習。

3:01:37 基礎より応用の方が難しいと思っている人はしばらく成績が伸び悩みます

3:02:52 代表値の定義を確認しましょう(ここで差がつきます)

3:05:56 助動詞の文法をメモライズする為に整理しておきましょう1

3:14:30 無料のYoutube動画では言えない合否を分ける英語の対策方法2

3:15:15 助動詞の文法をメモライズする為に整理しておきましょう2

3:17:09 最頻出 ここで差がつく 中央値(メジアン)の[データ列挙パターン]

3:40:07 高専が君らに求めてることはデータから法則を見つけ出す帰納(数と規則性の技能)

3:42:32 最頻出 ここで差がつく 中央値(メジアン)の[度数分布表パターン]

3:51:33 中学校の学校の先生の文法知識を超える(一般動詞の文法を真に本質を理解する方法)

4:07:47 「考える」と「覚える」の相互作用を利用した人が高専入試を制する

4:10:50 最頻値(モード)[データ列挙パターン] [度数分布表パターン]

4:17:58 3人称単数を本質的に理解するとこうなります1

4:19:24 短時間勉強で高得点を取っている友達はこの2つのことをやってます

4:20:35 3人称単数を本質的に理解するとこうなります2

4:23:18 メジアンの次に試験に出るのが平均値の[度数分布表パターン]

4:30:50 夏期講習の後はこれをやってください(3つの大切なこと)

4:31:55 閉講

<<演習教材>>

30:10 論理思考力の養成(円錐の表面積の公式と導出)
30:10 論理思考力の養成(円錐の表面積の公式と導出)

1:01:10 だれも知らない不定詞を完全攻略する方法

1:22:26 ワンランク上の円錐と円柱の表面積の公式とその導出

1:47:05 超エリート小,中学生だけが習う「明快な単位変換の極意」

2:08:10 範囲変更された高専入試で出されうる中1,2の文法(動詞+人+物) (下部に演習課題があります)

2:18:40 数式翻訳家になろう。数式を和訳して連立方程式の利用の正答率を限りなく上げる

2:51:30 一般動詞の文法の説明をすらすら言えない人がほとんど一般動詞の文法の復習。
2:51:30 一般動詞の文法の説明をすらすら言えない人がほとんど一般動詞の文法の復習。

3:02:52 代表値の定義を確認しましょう(ここで差がつきます)

3:05:56 助動詞の文法をメモライズする為に整理しておきましょう

3:15:15 助動詞の文法をメモライズする為に整理しておきましょう2

3:17:09 最頻出 ここで差がつく 中央値(メジアン)の[データ列挙パターン]

3:42:32 最頻出 ここで差がつく 中央値(メジアン)の[度数分布表パターン]

4:10:50  最頻値(モード)[データ列挙パターン] [度数分布表パターン]

4:23:18 メジアンの次に試験に出るのが平均値の[度数分布表パターン]

https://math.005net.com/1/dosubunpu2.php

https://happylilac.net/jhs-math1_07-01-04.pdf

https://happylilac.net/jhs-math1_07-01ans-04.pdf

https://happylilac.net/jhs-math1_07-01-05.pdf

https://happylilac.net/jhs-math1_07-01ans-05.pdf


[プチ資料] (映像の中で使っている問題などです)

【第1.5講】高専に合格したい夏期講習on-line 2021[英,数]

《タイムテーブル》

0:56 試験に出やすい不規則変化の動詞

7:53 どっちかわからない!をすっきりさせる定数関数の見方

15:15 今回の目玉! 英文法 品詞の徹底解説

47:00 二次方程式を和訳してみる

56:73 実は同じ文法!?現在進行形と受け身を[暗記なし]理解するとこうなる

1:03:22 二次方程式の解の公式の導出

1:19:00 長文で差が出る前置詞+名詞の話

1:23:12 確率(順列)と樹形図の意味

1:29:23 be動詞の本質

1:33:53 片想いで行こう😢確率(組み合わせ)

1:36:18 時間の前置詞 in at on どれを選べばいいの!?

1:40:26 みんな嫌いな濃度の連立方程式問題 

1:46:13 接続詞thatがどう振る舞うのか確認しよう

1:49:10 等式変形の心構え

1:50:41 接続詞because if whenの振る舞い

1:52:12 難問の1次関数問題を解くために意識したいこと

1:55:51 疑問詞+疑問文の見方

《演習問題》

0:56 試験に出やすい不規則変化の動詞

https://english.005net.com/mondai/kako5.php

https://english.005net.com/mondai/kako4.php

https://happylilac.net/3-0030_verb-01-03.pdf

https://happylilac.net/3-0030_verb-01-ans-03.pdf

7:53 どっちかわからない!をすっきりさせる定数関数の見方

https://math.005net.com/2/koten.php

https://math.005net.com/2/koten2.php

15:15 今回の目玉! 英文法 品詞の徹底解説

47:00 二次方程式を和訳してみる

https://study.005net.com/math/3/2jiho3.php?ruidai=ni

56:73 実は同じ文法!?現在進行形と受け身を[暗記なし]理解するとこうなる

https://study.005net.com/English/3/ukemi2.php

https://english.005net.com/mondai/sinko.php

1:19:00 長文で差が出る前置詞+名詞の話

1:23:12 確率(順列)と樹形図の意味

1:33:53 片想いで行こう😢確率(組み合わせ)

https://math.005net.com/2/kakuritu.php

https://math.005net.com/2/kakuritu2.php

https://math.005net.com/2/kakuritu3.php

1:36:18 時間の前置詞 in at on どれを選べばいいの!?

次を前置詞+名詞に変換しなさい(on in atのいずれかを使いなさい)

(1)水曜日に

(2)冬に

(3)19時に

(4)6日に

(5)午後に

[答え]

(1)on Wednesday

(2)in winter

(3)at 19:00

(4)on 6th

(5)in afternoon

1:40:26 みんな嫌いな濃度の連立方程式問題 

https://math.005net.com/2/renritub3.php

1:46:13 接続詞thatがどう振る舞うのか確認しよう

1:50:41 接続詞because if whenの振る舞い

https://english.005net.com/mondai/setuzoku4.php

https://english.005net.com/mondai/setuzokusi1.php

1:52:12 難問の1次関数問題を解くために意識したいこと

https://math.005net.com/2/icikan8.php

https://math.005net.com/2/icikan9.php

1:55:51 疑問詞+疑問文の見方

https://english.005net.com/mondai/gimonsi3.php


[プチ資料] (映像の中で使っている問題などです)

【第2講】高専に合格したい夏期講習on-line 2021[理,社]

【第2講】高専に合格したい夏期講習on-line 2020

[TIME TABLE]
15:00 ご挨拶
19:00 震度とマグニチュード
22:32 歴史用語を効率よく覚える(北条,足利,徳川 1・3・8代目)
37:53 並列回路の合成抵抗の裏技
56:47 時差の問題を瞬殺する方法
1:47:00 理科でいう表面積ときた時の記述問題
1:53:00 地形図の縮尺を確実に計算し切る方法
02:01:20 胆汁にはご注意くださいませ
02:26:31 世界人口・面積TOP5
02:30:04 電力って結局 本質的に説明できる?
02:43:07 天智・天武・聖武・桓武がうまく整理できません
02:53:41 復習タイミングと勉強方法の黄金律(再認可能状態 と エビングハウスの忘却曲線)
03:12:11 力あめで(力・面積・圧力は)楽勝攻略✨
03:46:02 「マインドマップ」で暗記は制覇できます
03:52:43 右ねじと右手の法則の違いがわからなかったらやばいです
04:08:52 戦争と講和条約を結び付けて記憶しておきましょう
04:36:00 レンツの法則は中学では習いませんがこれをやると差がつきます
05:10:00 日本の雨温図を暗記せずに攻略するには?
05:26:43 植物の細胞と動物の細胞

15:00 ご挨拶

19:00

震度とマグニチュード

震度とマグニチュード2

22:32

歴史用語を効率よく覚える(北条,足利,徳川 1・3・8代目)1

歴史用語を効率よく覚える(北条,足利,徳川 1・3・8代目)2

37:53 並列回路の合成抵抗の裏技

56:47 時差の問題を瞬殺する方法

1:47:00

理科でいう表面積ときた時の記述問題1

理科でいう表面積ときた時の記述問題2

1:53:00 地形図の縮尺を確実に計算し切る方法

02:01:20 胆汁にはご注意くださいませ

02:30:04 電力って結局 本質的に説明できる?

02:43:07 天智・天武・聖武・桓武がうまく整理できません

03:12:11 力あめで(力・面積・圧力は)楽勝攻略✨
03:52:43 右ねじと右手の法則の違いがわからなかったらやばいです
04:36:00 レンツの法則は中学では習いませんがこれをやると差がつきます

05:10:00 日本の雨温図を暗記せずに攻略するには?
05:26:43 植物の細胞と動物の細胞



[プチ資料] (映像の中で使っている問題などです)

【第3講】高専に合格したい夏期講習on-line 2021

<Time table>
10:31 グラフ全般秘儀②
21:00 結局 疑問詞ってどこからきたの???
35:41 1次関数の注意点②
44:17 過去形could wouldが現在時制の秘密
55:00 図形の回転が楽になる見方
1:18:46 日本語を数式に直すことの大切さ
1:51:26 分詞を極めるとこの先 楽だぞ
2:24:00 1次関数の注意点③
2:37:36 数式を日本語に直すことの大切さ
2:45:05 現在完了って結局・・・なんなの?
2:57:30 球の公式の覚え方
3:00:00 比較の最上級のinとofの判別方法
03:04:15 大きい数の英語の言い方をすぐにマスターしよう
03:21:24 教えるのが上手い人の特徴から学べる効率的な勉強法
03:26:10 投影図の覚え方
03:39:53 前置詞 追加
03:59:40 ねじれの関係の定義
04:03:53リエゾンを知るとかっこよく読めるぞ
04:25:00 扇型の公式は円の親戚
04:28:00リンキングを知るとかっこよく読めるぞ
04:30:00 関数とは?(極意)
04:34:50 前置詞+名詞②
04:39:40 次元の話(4次元)
04:54:04 英語フレーズの言い換えは超大事
04:58:54 作図の言い換えも超大事
05:13:30 メディア(情報媒体)の使い分け
05:25:30 as 原級 asの見方(asでサンドイッチwwwは素人)
05:32:00 証明の極意
06:02:40 単語の効率的な覚え方
06:09:00 依頼・許可
06:12:30 内角の和の公式の証明(もどき)
06:16:45 三角形の面積を2等分する直線の瞬殺方法
06:22:07 間接疑問文を先取りしてアドバンテージを獲得しよう
06:27:25 あらゆる多角形の外角が360の証明

<<演習問題>>
グラフ全般秘儀②

結局疑問詞ってどこからきたの(概要)
結局疑問詞ってどこからきたの(演習)

1次関数の注意点②

could wouldの秘密

図形の回転(大問4)

1次関数の注意点③

準動詞の話

現在完了って結局・・・

球の公式

比較の最上級

球での注意点

大きい数の英語の言い方

投影図

ねじれの関係

扇型の公式

作図の言い換え
作図の言い換え

As 原級 asの見方1
As 原級 asの見方2

証明の極意

証明でよく聞かれること

依頼・許可

内角の和の公式

三角形の面積を2等分する直線の瞬殺方法

三角形の面積を2等分する直線の瞬殺方法

間接疑問文(概要)
間接疑問文(演習)

外角が360の証明



[プチ資料] (映像の中で使っている問題などです)

【第4講】高専に合格したい夏期講習on-line 2021

<演習>

11:25 アメリカの農業を理詰めで攻める
11:25 アメリカの農業を理詰めで攻める

32:35 イオンを体得するための見方 ①
32:35 イオンを体得するための見方 ②

53:48 化学式をフルで覚えてはいけない

58:30 「変」「乱」「役」の違い (まとめ)

1:20:13 化学反応式もフルで覚えてはいけない

1:36:15 季節風の図解解説!

1:44:00 湿度の公式を考えてローコストで覚える方法!

2:07:00 濃度の公式を考えてローコストで覚える方法!

2:36:15 ヨーロッパの農業を理詰めで攻める

2:47:05 光の入射角と屈折角の大小関係問題を解決する方法

2:59:34 体循環と肺循環のベストな見方

3:20:00 最果ての東西南北の島

3:22:42 水圧と浮力 浮力とはいったい?

3:30:22 岩石6種類の覚え方「新幹線は刈り上げ」

3:38:11 5・4運動と3・1独立運動の復習!

3:40:45 化学電池の攻略方法

3:56:35 政治を縦に勉強するとこうなる
(まとめノート